ゴルフ浸りでは、ゴルフスイングやスコアなどの技術的な話・ゴルフ選手を中心に紹介しています。

100切りにおすすめのアイアン7選!初心者向けのクラブを使ってはいけない意外な理由

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

Warning: Undefined variable $kanren in /home/kinnikgarden/golf-bitari.jp/public_html/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578

今回は「100切りにおすすめのアイアン7選!初心者向けのクラブを使ってはいけない意外な理由」ということで、100切りの為のクラブ選びについて色々と書いていこうと思います。

100切りを目指しているあなたは、今どんなクラブを使っていますか?初心者向けのクラブですか?それとも上級者向けのクラブですか?

もちろん、アイアン選びは大事だし、クラブ次第でスコアアップも容易になります。しかし、それは基礎があってのことです。

アマチュアはプロと違って、ゴルフに充てる時間が限られています。その限られた時間の中で結果を出していくには、

  • アイアンなどクラブ選びをしっかりする
  • 専属のコーチによる指導を一定期間受ける

のが最も効率的です。

「100切りできるおすすめのアイアンを使ってスコアアップしたい!」

「100切りを目指しているけど自分だけの練習に限界を感じている…。」

「最終的には90台を出せるようになりたいから、今のうちにスイングを作り直したい!」

という方におすすめのアイアンを紹介します。また、アイアン選びと同時に専属のコーチがいる環境で練習に取り組んでみることをおすすめします。「レッスンは勇気がいるな…」という方も、まずは1歩を踏み出すことが大切です。

1歩を踏み出したアナタと、今まで通り我流で練習するアナタ。1ヶ月後にコースを周ったらどっちの方が成長しているでしょうか?まずはお試し感覚で『スイング診断』を受けてみると新たな発見があるかもしれませんよ♪

100切りのおすすめアイアン7選|「ゴルフ初心者=初心者向けのクラブ」は不正解だった!!

ゴルフクラブは本当にたくさんの種類があるので、初めてゴルフクラブ選びは、何を買ったらいいのか全く分かりませんでした(^^;

実際、当時の私はゴルフショップの店員の言うままに「ゴルフ初心者向けのゴルフクラブ」を購入しました。しかし、今思えばそれをきっかけに、私はその後、何度かアイアンセットを買い替える羽目になってしまうのですw

そんな私が選ぶ、100切りにおすすめのアイアンはこの7つです。

  • キャロウェイ APEX
  • タイトリスト「T100」
  • PING「G425アイアン」
  • スリクソン「ZX5アイアン」
  • テーラーメイド「P790」
  • ブリジストン「TOUR B 202CBP」
  • ミズノ「JPX921 FORGEDアイアン」

しかし、この7つを選ぶ前に、あなたがアイアン選びを間違えないための大事なポイント「初心者向けの罠」について情報をシェアします。

100切りおすすめアイアンを買う前に。初心者向けのアイアンに感じた違和感

今回はあえてメーカー名は伏せますが、私が初めて買ったアイアンセットはいわゆる「初心者向け」のモデルでした。しっかりグースが効いていて、ソールやトップブレードは分厚く、深いポケットキャビティ…。

もちろん、これらの機能は初心者の欠点「球が上がらない・つかまらない・飛ばない」という欠点を補うためにはとても大切な機能です。

しかし、当時の私はこの初心者向けアイアンを構えた時の「ボテッ」とした大きなヘッドに、かなりの違和感を感じました。結果的に、どうしてもその違和感が拭えずに、半年もたたずに別のモデルを購入することになりましたw

 

初心者向けアイアンがなぜ「初心者向け」なのかを理解することが大切!

先ほども書いたように、ゴルフ初心者は「球が上がらない・つかまらない・飛ばない」という欠点があります。

その為、初心者向けのクラブは「球が上がらないスイングでも球が上がるように・つかまらないスイングでもつかまるように・飛ばないスイングでも飛ぶように」といった具合に設計されています。

これがどういうことを意味するかというと、「初心者向けのクラブに慣れすぎると、クラブに助けられる部分が多すぎて、正しいスイングが身に付いていないことに気付けない可能性がある」ということです。

これって結構怖いですよねw

自分では上手くなったつもりでいても、ちょっとだけ難しいモデルを使ったとたんに「球が上がらない・つかまらない・飛ばない」という状態に逆戻りです…。それに自分の実力が付いてくると、逆に「球が上がりすぎる・つかまりすぎる・飛びすぎる」という問題も発生しますw

「じゃあ一体どんなアイアンを選んだらいいの…」ってなりますよね(^^;

つまり、『初心者=初心者向けアイアン』という安易なクラブ選びではなく、ある程度の先を見たアイアン選びが大切になってくるということです。

『ある程度の先』とは100切りの先、「90切り」や「80切り」のことです。

100切りは達成できたとしても「90切り」や「80切り」となってくると、それなりに正しいスイングを身に付けておく必要があります。その為には、初心者向けのアイアンではなく、そのレベルに応じたアイアン選びが重要です。

どうせアイアンを買うなら、「ザ・初心者向け」のアイアンではなく、長く付き合っていけるような相棒選びをしましょう♪

それでは、ここからは100切りの先、90切り80切りまでも一緒に戦っていけるような、おすすめのアイアン7選を紹介していこうと思います!

100切りおすすめアイアン①キャロウェイ「APEX」

キャロウェイのゴルフクラブは、AI設計のフェースを採用したり「ハイテク」なイメージがあります。

そして、今回のAPEXアイアンは、キャロウェイのアイアンでは初めてAI設計のフェースを採用しています。

私もこのAPEXアイアンを試打してみましたが、構えた時の印象はほどよいスッキリ感で、適度なやさしさも感じるようなフェースデザインでした。

初心者向けのクラブは、構えた時にどうしても「ボテッと感」があるのですが、キャロウェイのアインでそのような印象を感じたことはありません。

打感に関しても、APEXは割としっかり打感を感じやすく、非常に扱いやすいクラブという印象でした♪

個人的には、初めて買ったゴルフクラブがキャロウェイだったので、キャロウェイのクラブには何となく思い入れがありますし、ドライバーの打感に関してはキャロウェイが一番好きです♪

100切りおすすめアイアン②タイトリスト「T100」

タイトリストからは「T100」をおすすめしたいと思います。

私もタイトリストのアイアンは大好きです。一時期はAP1、AP2、CB、MBとタイトリストのアイアンシリーズをすべて試した時期がありました。(結果的にはAP2に落ち着きました。)

今回ご紹介する「T100」は、AP2の流れを汲んだシリーズです。T100は、タイトリストのテクノロジーによる寛容性と、タイトリストならではの美しいデザインがかなり高いレベルで両立しているクラブです。

また、T100アイアンは軟鉄鍛造なので、打感の良さは言うまでもなく最高です♪

そして、T100アイアンでは、ミドルアイアン~ロングアイアンのトゥ側とヒール側にタングステンを配置することで、最適な重心設計が成されています。「7番アイアンまでは何とか打てるけど、そこから先はちょっと…」という方も、比較的楽に高弾道の球が打ちやすいモデルになっています♪

タイトリストには更に上級者向けの「CB・MBシリーズ」があります。私もCBやMBを使ったことがありますが、当時の私の腕前では正直使いこなせませんでした。(今も使いこなせるかは分かりませんw)

なので、CBやMBは100切りを目指す方にとっては正直難しいクラブだと思います。シングルを目指すようなレベルになれば、購入を検討してもいいかもしれませんが始めから無理をしてまで使うようなクラブではありません。

T100アイアンであれば、100切りを達成した後も長く付き合っていけるモデルだと思うので、アイアン選びに迷っている方には是非おススメしたいモデルです。

100切りおすすめアイアン③PING「G425アイアン」

今、プロアマ問わず人気のPINGからは、「G425アイアン」をおすすめします。

前作のGシリーズアイアンに比べると、「G425アイアン」はヘッドがシャープになった印象があります。あくまで個人的な意見ですが、PINGのアイアンはフェースが面長な印象があったのですが、今回のG425アイアンは構えた時のボテッっと感は改善され、シャープなデザインになっていてとても構えやすいです。

G4254アイアンは鋳造アイアンなので、軟鉄鍛造アイアンのような打感の軟らかさはありませんが、ミスヒットへの強さ・球の上がりやすさは抜群です。PINGのアイアンは、とにかく楽に高弾道の球が打ちやすく、個人的にはPINGのクラブが一番直進性が高いと思います。

私も一時期ひどいスライスに悩んでいた時期がありましたが、その時ですらPINGのクラブで打った時はスライスの曲がり幅がかなり抑えられていた記憶があります。

「スライスで悩んでいる」「アイアンの弾道が低くてグリーンで止まらない」と悩んでいる初心者の方には、是非おすすめしたいアイアンです♪

100切りおすすめアイアン④スリクソン「ZX5アイアン」

松山英樹選手のマスターズ制覇で人気爆発となった、スリクソンのZXシリーズから「ZX5アイアン」をおすすめします。

スリクソンのZXシリーズには、もう一つやさしいモデルの「ZX4」という中空アンアンがありますが、今回は、ZX5アイアンをおすすめしたいと思います。

もちろんZX4アイアンも素晴らしいモデルです。中空アイアン特有の弾く打感も抑えられていますし、ヘッド形状もシャープで構えた時の違和感も少ないです。しかし、100切りをしたその先、90切り・80切りを目指すにあたっては「ZX5アイアン」を選んでおいた方が良いと思いました。

スリクソンのアイアンは、とにかく顔が綺麗です。

また、寛容性の高いモデルであっても、構えた時のフェースのスッキリ感は損なわれず、見た目が非常にシャープです。ちなみに、私は今だにZ525の愛用者ですwスリクソンのアイアンを試したことがない方は是非一度手に取ってみてください♪

100切りおすすめアイアン⑤テーラーメイド「P790」

テーラーメイドのクラブは、プロアマ問わず大人気です。ドライバーのMシリーズをはじめとして、今やアイアンやウェッジ、パターに至るまで、すべてのクラブで高いシェア率を誇っています。

実際、クラブ契約フリーの選手の多くがテーラーメイドのMシリーズのドライバーを採用しています。かくいう私も、M5のドライバーを長らく愛用しています♪

そんなテーラーメイドのおすすめアイアンは「P790」です。いわゆる中空アイアンですね。しかし、注目してほしいのがテーラーメイドならではの技術力です。他のメーカーにはない独創的な発想と技術力で、圧倒的な飛距離性能と高い寛容性を実現しています。

今回のP790では前作から69%軽量化することで、高初速・柔らかい打感を実現しています。また、フェースを軽量化することで、トゥ側に31gのタングステンウェイトを搭載することが可能になり、より寛容性を高めることに成功しています。

低重心かつ高反発、高い寛容性で初心者~中上級者まで使えるモデルとなっています。個人的にはこれだけの飛距離性能と寛容性があるにも関わらず、構えた時のフェースデザインがすっきりしてカッコイイところが素晴らしいと思っています。

テーラーメイドはタイガーウッズと契約してからドライバーもアイアンも一気にクラブの顔のデザインが変わった気がします♪(もちろん良い意味で。)P790、ほんとにおススメのクラブです!

100切りおすすめアイアン⑥ブリジストン「TOUR B 202CBP」

ブリジストンの「TOUR B 202CBP」ですが、今回紹介したモデルの中では一番易しいモデルだと思います。

見た目からも分かる通り、いわゆる「ポケキャビアイアン」です。ポケットキャビティの一番の良さは、とても楽に高い球が打てることです。

スピンなんかかけられなくても問題ないくらい、グリーンで止まる高い球が楽に打てます♪実際、私が今使っているアイアンも随分古いモデルにはなりますが、スリクソンのZ525アイアンというポケットキャビティのものを使用しています。

ポケットキャビティのアイアンは、とにかく飛んで、ミドルアイアンでも止まる球が打てます。正直、わざわざ難しいモデルを使う必要はないと思います。

しかも最近のポケットキャビティアイアンは昔のようなボテッと感がほとんどなく、構えた時も違和感なくスッと構えやすいデザインのものが多いです♪

今回の『TOUR B 202CBP』も構えた時の見た目がすっきりしていて、良い意味でポケキャビらしさがありません。
高い球が打てない…と悩んでいる方は、是非一度試す価値アリですよ♪

100切りおすすめアイアン⑦ミズノ「JPX921 FORGEDアイアン」

「アイアンと言えばミズノ」というイメージを持つ方も多いのではないでしょうか?

ミズノのアイアンは素材や鍛造方法まで、とにかく一切の妥協なくこだわったクラブ作りをしているイメージがあります。実際、ミズノのアイアンはプロにも人気で、かつて史上初のPGA・欧州ツアー同時賞金王を達成したルーク・ドナルド選手やメジャーハンターのB・ケプカ選手もミズノのアイアンを愛用しています。

B・ケプカ選手は、今回紹介するJPXシリーズをクラブセッティングに採用しています。

JPXシリーズは、ミズノプロシリーズほどの見た目のシャープさはありませんが、ゴルフ初心者にも扱いやすいように飛距離性能や寛容性を高い次元で両立したモデルとなっています。

JPX921 FORGEDアイアンは、素材にクロムモリブデン鋼を採用することで、ミズノ鍛造アイアン史上最高反発を達成しています。また、クロムモリブデン鋼は打球音の改良にも寄与していて、結果として「打感の良さ」にも繋がっています。

私も数年前にミズノの「MP15」を使用していましたが、ミズノのアイアンの顔の綺麗さは他のメーカーにはない美しさがあります。特にネックからリーディングエッジへの綺麗なスクエアなラインが、ターゲットをイメージしやすくかなり気に入っていました。

打感の良さは言うまでもなく最高です♪今回はJPXシリーズの中からJPX921 FORGEDアイアンを紹介しましたが、80切りを狙うような腕前になった時には、ミズノのMPシリーズやミズノプロシリーズを試していただきたいです。

クラブ選びも大切だけど、スイング作りはもっと大切!

今回は『100切りにおすすめのアイアン7選』ということで、ゴルフ初心者のアイアン選びについて解説してみました。

ゴルフクラブは毎年のように進化していて、昔に比べると楽に高い球で遠くに飛ばすことができるようになりました♪ここで忘れてはいけないのが、『正しいスイングを身に付けることはクラブ選び以上に大切』ということです。

正しいスイングを身に付ければ、進化したクラブの性能を十分に活かすことができます。逆にクラブの性能ばかりに助けられていては、いつか大きな壁にぶつかります。

ゴルフ初心者が正しいスイングを身に付けるには、自分以外の誰かにスイングをチェックしてもらいながら練習することがとても重要になってきます。

そして、その「自分以外の誰か」は、できれば『専属のコーチ』についてみてもらうのがベストです。期間としては最低2~3ヶ月、できれば半年程度見てもらうといいと思います。

間違っても、ゴルフ仲間にいる「教え魔」に教わってはいけません!完全に時間のムダになってしまいますからね。我流の練習でついた悪いクセは、なかなか治りません。

まだクセの付いていない初心者の時期にこそ、プロコーチによるスイングチェックを受けて、自分の体の動きのクセや、陥りやすいミス、正しい練習方法などについてアドバイスを受けておくべきです。

多少お金はかかったとしても、我流でやみくもにボールを打ち続ける練習に比べたら、何倍も効率的ですし、結果的にお金と時間の節約にもなります。なにより「我流で身に付けたクセの強いスイング」よりも「綺麗でカッコイイスイング」でゴルフしたいですからね♪

現状、コーチにアドバイスをもらわずに、我流でやっているあなたのスコアはどのくらいですか??

特に「何から練習していいのか分からない」という100切りが出来ずに悩んでいるなら、一度立ち止まってプロの目線で見たスイング診断を受けてみることをおすすめします。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ゴルフ浸り , 2021 All Rights Reserved.