【ゴルフ】打ちっぱなしの値段の相場は?目的のない練習はレッスンより高くつく!?
Warning: Undefined variable $kanren in /home/kinnikgarden/golf-bitari.jp/public_html/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578
Warning: Undefined variable $kanren in /home/kinnikgarden/golf-bitari.jp/public_html/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578
あなたがいつも行く打ちっぱなしの値段は、いくらくらいですか?
また、これからゴルフを始めようとしている方で「打ちっぱなしの値段っていくらくらいなんだろう?」なんて気になる方もいると思います。出来れば安い値段で、たくさんボールを打てる打ちっぱなしに行きたいですよね♪
今回の記事ではゴルフの打ちっぱなしの値段について色々と書いていこうと思います。
というのも、ゴルフ初心者の方は、打ちっぱなしの値段の相場を知ることが大事です。すでにゴルフをしている人なら、自分がよく行く打ちっぱなしの値段が相場に対して安いのか?高いのか?など、練習環境を見直すきっかけになります。
そして今、打ちっぱなしでひたすら練習する日々を送っているなら、まずは手始めに正しいスイングを身につけましょう。例えば、ライザップゴルフを3,300円(税込)のスイング診断をしてアドバイスをもらうだけで、バンバン飛ぶようになり、打ちっぱなしがさらに、楽しくなりますよ!
打ちっぱなしの値段は地方・都市部・都心部で全く違う!
打ちっぱなしの値段は、「地方」「都市部」「都心部」によって料金が違ってきます。もちろん地方が一番安く、都心部が一番高いです。
私の場合は、地方なので打ちっぱなしの値段はかなり安いです。ちなみに、いつも行く打ちっぱなしは3時間打ち放題で1200円、バンカー、パター、アプローチ練習場は無料です。ショートコースもあるので、練習環境としてはかなり恵まれていると思います。
都市部に数年間住んでいたことがありましたが、その時通っていた打ちっぱなしの値段の高さには驚きました(^^;
以前、九州の宮崎県で見つけた最高の打ちっぱなしについての記事もあるので、よかったら読んでみてください
打ちっぱなしの値段の相場!
打ちっぱなしの値段の相場を表にまとめてみました。「地方」と「都市部・都心部」の2つに分けてあります。
地方 | 都市部・都心部 | |
入場料 | 無料の場合が多い
有料の場合は100~300円 |
300~500円 |
ボール単価【平日】 | 5~8円 | 10~30円 |
ボール単価【土日・祝】 | 5~10円 | 10~40円 |
打ち放題【平日】 | 時間:1~3時間
料金:1000~2000円程度 |
時間:1~3時間
料金:1500~3500円程度 |
打ち放題【土日・祝】 | 時間:1~3時間
料金:1000~2000円程度 |
時間:1~3時間
料金:2000~4000円程度 |
貸しクラブ | 1本100~300円(無料の場合もあり) | 1本300~500円(無料の場合もあり) |
照明料金 | 無料の場合がほとんど | 200~500円 |
地方と都市部・都心部ではボール単価が違う
やはり、地方と都市部・都心部では「ボール単価」が違います。
地方はボール単価が安く、多くの打ちっぱなしが1球当たり5円くらいの値段設定になっています。それに比べて、都市部・都心部ではボール単価が地方の2~3倍くらいの値段設定です。
打ち放題の料金も地方に比べて、1時間当たりの料金は高いです。打ち放題と言っても、時間を気にしながら練習することになるので、できれば1球1球丁寧に練習したいところですね。
都市部・都心部の打ちっぱなしでは「その他の料金」がかかる
地方と違って、都市部・都心部の打ちっぱなしでは入場料や照明代など「その他の料金」設定されているのも大きな違いですね。私は地方在住ですが、以前、関東の打ちっぱなしに行ったときに「入場料」「照明代」を取られることに驚いた記憶があります。
その時は入場料500円、照明代300円だったので、「その他の料金」だけで800円もかかってしまいました。私が普段行く打ちっぱなしは、練習代の1200円のみだったので、「都市部でゴルフをするのは大変だな~」と思いました。
ちなみに、冬の東北地方で打ちっぱなしに行ったときは「暖房費」という料金がありました。東北地方ならではですね。地方はなにかと不便化もしれませんが、ゴルフをする上では最高の環境かもしれませんね。
目的のない練習はレッスンより高くつく!?
あなたは毎月の練習代はいくらくらいかかっていますか?ある調査によると、ゴルフ練習代にかける金額は以下の通りだったそうです。
月の練習代 | 割合 |
1万円以下 | 50% |
1~2万円 | 30% |
2万~3万円 | 10% |
それ以上 | 1~10% |
あなたはどのゾーンに該当しますか?
お金と時間に余裕のあるシニア層であれば、練習やラウンドにかけられるお金も多くなりますが、若年層や子供のいるサラリーマンゴルファーはそういうわけにはいきませんよね。
自分のお小遣いの中からゴルフ代を捻出し、限られた時間の中で練習やラウンドにいって腕を磨かないといけません。そこで気になってくるのは、「打ちっぱなしに行くのと、レッスンを受けるのは結果的にどっちがコスパが良いのか?」という疑問。
もしあなたが、付き合い程度にゴルフをしているのであれば、「月1回のラウンドと、たまに打ちっぱなしに行く」くらいでいいと思います。
ですが、「とにかく早く100切りをしたい!」「安定して80台70台のスコアを出せるようになりたい!」という方は、一度レッスンを受けてみることをおすすめします。
地方の激安打ちっぱなしであれば、週に2回くらい通っても月1万以下ですが、都市部・都心部は打ちっぱなしの値段も高いので、独学・我流でダラダラと練習するのは、ハッキリ言ってお金と時間の無駄です。
目的もない練習に毎月1~2万円かけるくらいなら、専属のコーチの指導を受けながら練習する方が何倍も効率的です。
「レッスン=高い」というイメージがあるかもしれませんが、最近では月1万円で受けられるゴルフレッスンも増えています。
「我流で練習して月1万円」と「専属のコーチに見てもらいながら練習して月1万円」。同じ1万円ですが、練習の質は雲泥の差です。そして、できれば、レッスンは「専属のコーチによるマンツーマンの指導」がベストです。
グループレッスンやコーチが毎回変わるようなレッスンは、できれば避けるようにしましょう。
専属のコーチに継続してスイングをチェックしてもらうことで、自分のスイングの傾向、体の動きのクセなどを把握した上で、その修正方法や最適な練習方法を提案してもらうことができます。
レッスンの期間も、1ヶ月~3ヶ月くらいがベストです。期間が長すぎるレッスンもマンネリ化しやすいですし、単発のレッスンは対症療法的なレッスンになりがちなので、あまりおすすめできません。
「100切りしたい!」「我流の練習で伸び悩んでいる」というゴルフ初心者は特に、一度プロコーチによる『スイング診断』を受けてみましょう!今だけ3,300円(税込)で受けることができますよ。
▼参考▼コーチにアドバイスをもらって劇的変化!ラウンドで100切り達成者が続出!自宅でプロのスイング診断を受けてみよう!